内面の自由度は高くて良い

HSP

第49記事

いつも読んで頂きありがとうございます。

水瓶座のひつじです。

ご自身がピンと来たところから読んでみて下さい。

〇〇すべき

  • 他者にとっての自分

社会人とはどんな振る舞いの人?

母親とはどんな振る舞いの人?

父親とはどんな振る舞いの人?

先生とはどんな振る舞いの人?

自分がその立場になった時に

持っているイメージ

鏡となって自分に反射して

周囲からも同じように

思われていると考えてしまう。

それが他者にとっての自分です。

これはHSPにとって

自分の考え方や行動のベースに

なってしまったりします。

例えば私は学生の時に

社会人というものに対して

『人にやさしく自分には厳しい』

『時間は余裕を持つ行動が絶対』

『皆、高いプロ意識で働いている』

というイメージを持っていました。

そして自分が社会人になった時には

そのイメージ全てが跳ね返ってきて

『世間から自分はこういう風に見られているんだ』

『全て出来ていないとダメなんだ』

と感じていました。

『のんびり働いてはいけない』

『ミスをしてはいけない』

『寝坊をしたらクビになってしまう』と

常にプレッシャーと戦いながら

働いていました。

  • バランス

私の例はかなり

極端だったかもしれませんが、

こうあるべきこうするべき

囚われてしまうことは

よくあることです。

そして厄介なのが

シチュエーションによっては

[〇〇すべき]を

適用しなければならない場面も

あるということです。

このシチュエーションによって違う

というのがHSPを非常に困らせます。

未経験のことや

自分の中でのルールが

まだ無いことが起きた時に

どんな選択をすればよいか

分からなくなってしまうからです。

もし自分が

囚われてしまっていると思ったり、

行動のバランスが

難しいと感じているHSPの方がいたら

一つアドバイスがあります。

自分の中での割合を

逆転させてみてください。

例えば、

日常生活の中で自分に対して

[○○すべき]が8割

[○○してもよい]が2割

くらいかな~と思ったら

[○○すべき]を2割

[〇〇してもよい]を8割に

する感じです。

最初は真逆にしてみて

自分のデータを取り、

段々と自分に合うバランスを

探っていくのが良いと思います。

内面の自由度を上げていくのが

ポイントです。

社会的評価の思い込み

  • 公的自己意識

人から見られたい自分

見られている自分

のことを指します。

HSPは

周囲の視線が気になるので人混みが苦手

という人が多いです。

気付かれしてしまうのは

公的自己意識が強く刺激されているのが

要因の一つです。

  • 私的自己意識

自分の気持ちに対して

素直な姿を指します。

思うがままに行動するタイプの人は

この意識が強いです。

HSPは大人になっていく段階で

この意識を心の奥にしまってしまう

可能性があります。

  • 実はそうでもない

HSPの人でも相談を受けた時など

『そこまで考えてないよ』

『そんな気にしてなかったよ』

と相手に思うことがあると思います。

それと同じで自分が周囲に対して

こう思われているだろう]とか

こう見られているだろう]と

考えていることが

そこまでではなかったりするんです。

相手が非HSPなら

尚更気にして(考えて)いない

かもしれません。

公的自己意識も

私的自己意識も

バランスが大事です。

HSPは無意識の内に

公的自己意識が強くなって

私的自己意識が弱くなっている

かもしれませんので、

自分の内面(心)に耳を傾けて

私的自己意識を多めに

出していってあげましょう。

参考文献

『眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話』

監修者 渋谷 昌三

発行者 吉田 芳史

印刷・製本 株式会社光邦

発行所 株式会社日本文芸社

イベント告知ページ

A.S.L(こくちーずプロ)

HSPのイベントを企画しています。

■HSP『夜』トーク (Zoom)

■おだやかトーク (Zoom)

■【無料】HSPお散歩(雨天中止)

Lit link

水瓶座のひつじ

ブログやSNS、イベント告知のまとめページです。

Twitter @mizugameza1990

水瓶座のひつじ(HSP)

ブログ更新のお知らせやHSPのイベント情報、HSP関連のツイートをしています。

インスタグラム @mizugameza1990

水瓶座のひつじ(HSP)

優しい言葉の発信やブログ更新のお知らせなど随時しています。

ランニング記録

ラフで前向きな言葉を使ってマイペースに記録を付けています。

ご相談・問い合わせ

ご相談はページ上部の問い合わせまでお気軽にご連絡ください。

コメントやSNSでも受け付けております。

読者様の体験談なども聞かせて頂けたらとても嬉しいです。

又、このブログに興味を持って頂き私とこんな企画をやってみたい!

というのがあったら、

是非問い合わせやコメントにお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました